巨大魚 モドリカツウォヌスカツウォヌスは激しい戦いを経験し、生き残ろうとすると身が引き締まりさらに強くなるという。一度漁師と戦ったカツウォヌスは再びその漁師と戦うために舞い戻る。その状態のカツウォヌスはモドリカツウォヌスと呼ばれ、とても魚とは呼べないほど強く、力強く引き締まった身にこれ以上なく脂がのりカツウォヌス以上の美味となる。マルチバトル(エクストリーム)で戦うことになる。
モドリガツオなのは、もはや言うまでもない。通常のカツウォヌスに対してアレンジが強めになっているが、それでもしっかりカツオしている。やはり謎のこだわりが・・・。
HPが10%以下になると、脂が乗ってチャージターンが最大になる。
ちなみに戦闘BGMは専用曲。

通常攻撃は
体当たり。

特殊技1
ブリッツチャージターン技。力を溜めて猛烈な体当たりで、ランダム対象に3回攻撃する。

特殊技2
オートマニューバチャージターン技。オーバードライブ時にも使用する。
雷を身にまとい、力を溜め込み、自分にダブルアタック率アップ、トリプルアタック率アップ、を付与する。

特殊技3
ライトニングブリッツ特殊行動。オートマニューバを使用した次のターンに使用する。ブレイク状態やオーバードライブ状態でも関係なく行う。
帯電した雷をまとった強烈な体当たりをして、ランダム対象に3回攻撃する。
追加効果として、3回目の攻撃対象に帯電、を付与する。

殊技4
エイセス・ハイチャージターン技。オーバードライブ時のみ使用する。
海面まで急上昇して波しぶきを上げ、急降下落下で敵全体に爆発を起こす。
謎のこだわり満載の戦闘演出は必見。
追加攻撃で対象の強化効果を1つ消去する。

見事な演出。

シュールだけど回遊魚っぽくて実に良い!

オーバードライブ時には白銀に輝く。

ブレイク時には何故か燃えるが、カツオのたたき目的だから表面をあぶってるわけですな。


スポンサーサイト
- http://kaizyusena.blog113.fc2.com/tb.php/392-962027ea
0件のトラックバック
コメントの投稿